検索対象:     
報告書番号:
※ 半角英数字
 年 ~ 
 年
検索結果: 2 件中 1件目~2件目を表示
  • 1

発表形式

Initialising ...

選択項目を絞り込む

掲載資料名

Initialising ...

発表会議名

Initialising ...

筆頭著者名

Initialising ...

キーワード

Initialising ...

使用言語

Initialising ...

発行年

Initialising ...

開催年

Initialising ...

選択した検索結果をダウンロード

論文

Posttranslational modification of the ${it umuD}$-encoded subunit of ${it Escherichia coli}$ DNA polymerase V regulates its interactions with the $$beta$$ processivity clamp

Sutton, M. D.*; 鳴海 一成; Walker, G. C.*

Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America, 99(8), p.5307 - 5312, 2002/04

 被引用回数:37 パーセンタイル:51.69(Multidisciplinary Sciences)

大腸菌${it umuDC}$遺伝子産物(PolV)は、DNA損傷チェックポイント制御及び乗り越えDNA合成に関与している。2種類の${it umuD}$遺伝子産物,UmuDとUmuD'蛋白質と、複製型DNAポリメラーゼ(PolIII)との相互作用の解析は、${it umuDC}$遺伝子産物がどんな生物学的役割を果たしているのかを調べるために重要である。われわれは、UmuD蛋白質がUmuD'蛋白質よりもPolIIIの$$beta$$クランプに対して高い親和性を有しており、この親和性にはUmuD'には欠けているUmuD蛋白質のアミノ酸N末端アーム部の存在が重要であることを示した。さらに、$$beta$$クランプと架橋剤${it p}$-azidoiodoacetanilideによってクロスリンクする特定のアミノ酸残基を同定し、PolIIIとの相互作用に重要な蛋白質の構造部位を限定した。

口頭

クラスターDNA損傷による変異誘発におけるDNAポリメラーゼの関与

鹿園 直哉; 赤松 憲

no journal, , 

本研究では、DNAポリメラーゼのクラスターDNA損傷による変異誘発への関与を調べるため、鎖切断と8-oxo-7,8-dihydroguanine (8-oxoG)を含むクラスターDNA損傷を大腸菌(DNAポリメラーゼ野生株及び欠損株)に導入し、誘発される突然変異頻度を測定した。修復合成に関わるDNAポリメラーゼIを欠損する株では、単独の鎖切断及び単独の8-oxoGの変異頻度は野生株における値と同程度で低かったが、クラスターDNA損傷の変異頻度は野生株における値に比べさらに増大することが明らかになった。DNAポリメラーゼI欠損株でのクラスターDNA損傷誘発変異頻度は、損傷間の距離を離してもあまり変化しなかった。さらに、他のDNAポリメラーゼの変異誘発過程への関与を調べるため、損傷乗り越えに関与するDNAポリメラーゼII、DNAポリメラーゼIV、DNAポリメラーゼVの欠損株で変異頻度を調べた。これらのDNAポリメラーゼ欠損株においては、単独損傷及びクラスターDNA損傷の誘発変異頻度は野生株と同程度であった。これらの結果は、クラスターDNA損傷内の鎖切断の修復及びクラスターDNA損傷の変異抑制にはDNAポリメラーゼIが深く関与することを示唆している。

2 件中 1件目~2件目を表示
  • 1